Kerr Stuart 0-4-2
"Tattoo" -3 |
|
|
|
排気管の取り付け |
|
リターンクランクの改良 |
|
ガスタンク |
|
ブッシュの位置修正 |
|
もうすぐ完成なんですが |
|
スチームパイプの配管やり直し |
|
配管のやり直しのやり直し |
|
蒸気テストの動画![]() |
|
試運転![]() 試運転の様子は、YouTubeで。 |
|
塗装 PHOENIX PRECISIONの"LNER GARTER BLUE"という色を使いました。塗装が十分乾いたら、サドルタンクとコールバンカーには白のラインを入れるつもりです。 |
|
フレームのマスキング |
|
組み立て |
|
TATTOO 完成 最後に、いつものように烏口でラインを入れましたが、角丸のラインにしたせいか、何となくオモチャっぽくなってしまいました。 まだネームプレートとかがありますが、とりあえず完成にしちゃいます。あと、青色で塗装しましたが、やはり緑系が良かったかなと思ってます。なので、気が向いたら何れ色を塗り直すかもしれません。その時は、また。 |
|
塗装後初走行![]() ところで、運転手(老船長)が斜めになってましたね ^_^; |
|
ラインの引き直しと、配管のやり直し |
|
あと、いまいち走りに力がない(普通に走ることは走る)のが気になっていたのですが、どうも、ピストンリングに使ったOリングに原因があるような気がして、使い慣れたグラファイトヤーンに替えました。せっかく新しい物に挑戦するつもりで使ってみたのですが、使いこなすには未だ時間がかかりそうです。 |
|
--仕様--
完成日; 20016/5 ゲージ; 32mm スケール; 16mm ボイラ; 直径38mm,長さ135mm, 煙管; 15mm x1 燃料; ブタン シリンダ; 2, スライドバルブ 弁装置; ハックワース式 給油器; 置換式 重さ; 1.8kg 長さ; 217mm, 幅; 86mm, 高さ; 142mm 走行時間; -- ※ 図面ダウンロード → Drawings |
|
|